
トイレットペーパーもふるさと納税でもらうのがおすすめ!
ふるさと納税でもらえるのは食べ物だけではありません。生活必需品も選ぶことができます。
その中でも、トイレットペーパーはおすすめです。生活していく上で必ず必要になるモノですからね。
当サイトは、プロモーションを含みます。
※記事更新時の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。
また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
トイレットペーパーもふるさと納税でもらえます
日常生活でトイレ行かない人はいないと思います。トイレでは必ずトイレットペーパーを使いますよね。つまりトイレットペーパー代は定期的にかかるコストという概念になります。それをふるさと納税で実質2000円にてまかなえたら、ずいぶん家計も助かりますよね。
ということで、ふるさと納税でもらえるおすすめのトイレットペーパーを紹介していきます!
出典:「1年経っても使い切れない…」嬉しい悲鳴続出!ティッシュをふるさと納税でもらっちゃおう | ふるさと納税まとめ
タイプ別トイレットペーパー:シングルタイプ
シングルは、無駄にしにくいため、節約したい方にもオススメです。水に溶けやすいので、トイレが詰まりにくい良さもあります。ただし、ダブルと比較して、使用する際に少々手間がかかると感じる方もいるようです。また、硬く感じるものもありますので、お尻がデリケートな方はダブルの方が向いているかもしれません。
タイプ別トイレットペーパー:ダブルタイプ
ダブルのトイレットペーパーは、使いやすいのが魅力です。柔らかく感じるものも多いので、お尻がデリケートの方も安心して使えることでしょう。しかしながら、長い目で見ると、無駄に使ってしまいやすいと感じる方もいます。
タイプ別トイレットペーパー:カワイイキャラクターやがら付きもオススメ
小さなお子さんがいるご家庭は、キャラクター付きタイプもオススメです。これなら、きっとトイレタイムも嬉しい時間になってくれることでしょう。朝起きた時に、ワクワクするトイレタイムから始まる一日。それは、お子さんにとっても良いことです。
ON02:ネピアギフトセットB 寄付金額:13,000円
こちらは、トイレットペーパーなど様々入っている便利なセットです。トイレットペーパーやキッチンタオル、ティッシュ、ウェットティッシュなど色々入っていますので、日常生活で頻繁に使用するであろう多くの物が揃います。ネピアJAPAN premiumティシュなど、柔らかいタイプのティッシュも入っていますので、お肌がデリケートな方や頻繁に鼻をかむ方などにもおすすめ。また、ネピアおしりセレブWETも含まれていますので、まだ使ったことがない方は、これを機に試してみてはいかがでしょうか?
トイレットペーパーもティッシュも、使いたいときに切れていると心配になってしまうもの。お料理のさいにキッチンペーパーがないのも困ります。こういったよく使うものは、少しだけ多めに用意しておくと、何かと安心ですよね。
オリジナルトイレットペーパー ドリームロール 寄付金額:7,000円
こちらは、古紙を使って作られているトイレットペーパーのセットです。シングルタイプが27個と、ダブルタイプが27個入った合計54個入りセットです。幅は、114mm。シングルは65mで、ダブルは30mです。どれも、一つ一つ包装されていますし箱に入っていますので、ストックしておきたい方も便利でおすすめです。
シングルタイプが好きな方と、ダブルタイプがお好きな方がいますので、両方の希望も叶えられるのも、このセットの良いところです。家族が多い方や、子育て中の方などなかなか買い物に出かけられない方などにも、是非おすすめしたいたっぷり入ったトイレットペーパーセット。古紙を使っているので、地球に優しいトイレットペーパーです。
トイレットペーパーカプレットダブル72個セット 寄付金額10,000円
トイレットペーパーカプレットダブル72個セットになります。こちらのトイレットペーパーは普通の商品と違い、イタリアの特殊な技術を用いて作られているトイレットペーパーです。特殊な技術を使うことで、吸水性やふき取りに優れたトイレットペーパーに仕上がっています。
サイズはダブルで1ロール50m。これが72ロールというのは、かなりの量になりますね。トイレットペーパーというのはなくなったら困る生活必需品なので、自宅に大量にストックしておきたい方にもおすすめです。
こちらは実用的なふるさと納税の返礼品ですね!「ふるさと納税の返礼品で実用的な商品や、生活必需品が欲しい」という方におすすめになっています。
トイレットペーパーカラーW(ダブル)108個セット 寄付金額10,000円
こちらの商品は、エコノミーサイズのトイレットペーパーになっています。カラーはピンクなので、女性にもおすすめのトイレットペーパーになります。ピンク色のトイレットペーパーと言うのは珍しいですね。かわいらしいデザインがベストです!
108ロールという大容量が魅力的ですね!いちいちトイレットペーパーがなくなったら買いに行くのはかなり面倒ですよね?トイレットペーパーというのは、結構大きな荷物になりますし、家族が多かったらすぐなくなってしまいます。そういった時に自宅にストックしていると便利ですよ。
「自宅にトイレットペーパーを大量にストックしておきたい」という方は是非この機会に、こちらのトイレットペーパーを返礼品として入手してください。
トイレットペーパーS(シングル)96個セット 寄付金額10,000円
岐阜県本巣市で人気のふるさと納税の返礼品は、こちらの「トイレットペーパーシングル96個セット」です。トイレットペーパーというのは、生活に欠かせないもので、家族が多いと結構消費量も多くなりがちなものです。いちいち買うのが面倒だという方は、是非ふるさと納税を行って返礼品としてゲットしてみてください。
こちらのトイレットペーパーはイタリアの技術を使って製造されており、吸水性にも優れています。しっかりと綺麗に拭き取ることができると評判です。また、おしりにも優しい素材になっているので、ただ拭くだけじゃなくて「トイレットペーパーの素材にもこだわりたい」という方にもおすすめです。
リラックマ お花の香り ダブル25m/12ロール ×8パック 寄付金額10,000円
可愛いリラックマがデザインされているトイレットペーパーになります。リラックマやコリラックマがお花畑で遊んでいるデザインが施されており、女性や子供におすすめのトイレットペーパーです。普通のトイレットペーパーじゃなくて、ちょっとかわいいトイレットペーパーが欲しい方におすすめの返戻品になります。
サイズはダブルで25m、これが12ロール入ったものが8パックという大容量です。計96ロールもあるので、ずっと使い続けることができますね。
お花のいい香りが付いたトイレットペーパーなので、トイレの中が華やかな香りになります。再生紙100パーセントということで、肌にも優しいので、素材にもこだわりたいという方にもおすすめです。
トイレットペーパーSEMかぐや姫70m×96個(48個入×2ケース) 寄付金額10,000円
ふるさと納税の返礼品の中で人気なのが生活必需品です。特に日常でよく使う品というのは人気を集めており、トイレットペーパーは多くの人から支持されている返礼品になっています。
こちらのトイレットペーパーは、リサイクルトイレットペーパーという吸水性に優れた商品になっています。肌に優しい素材なので、おしりの状態を気にすることなく使うことが可能です。
普通のトイレットペーパーというのは紙の色が白ですよね?しかしこちらのトイレットペーパーはピンクというかわいらしい色になっています。そういった意味で女の子におすすめのトイレットペーパーだといえるでしょう。「かわいらしいトイレットペーパーを使いたい」という方におすすめの商品になっています。
ローザリー ダブル27.5m/12ロール×8パック 寄付金額10,000円
こちらのトイレットペーパーは、バラがプリントされているトイレットペーパーになります。見た感じ高級感溢れており、特別なトイレットペーパーですよね?香りも付いているのでトイレの中を華やかな香りにしたい方にもおすすめです。
紙は凸凹した加工を施しているので、肌に優しく使うことが可能です。長さは約27メートル、12ロール入ったパックが8パック、計96ロールということで、ふんだんにトイレットペーパーをストックできますね。
トイレットペーパーというのは、家族が多ければすぐになくなるものなので、「いちいち買うのが面倒で自宅にストックしたい」という方は、是非この機会にふるさと納税を行って返礼品として入手してみてください。
ハローキティ ダブル30m/12ロール×8パック 寄付金額10,000円
普段使っている白い普通のトイレットペーパーに飽きた方におすすめなのがこちらのハローキティがデザインされたトイレットペーパーです。キティちゃんがデザインされているトイレットペーパーで、使うのが楽しくなりますね。子供にもおすすめです。
こちらのトイレットペーパーはダブルタイプで長さが30メートルとなっています。これが96個も手に入るというのは、いちいちトイレットペーパーをスーパーに買いに行く手間も省けますね。トイレットペーパーは、意外にすぐなくなりますし、大きなものなのでお買い物の時の荷物になってしまいます。「面倒な手間を省きたい方」や、「まとめて自宅にストックしたい方」におすすめの返礼品です。
ふるさと納税でトイレットペーパーをもらった人たちの口コミ
待ってました。
— Tikomo (@cottoton) 2019年6月2日
100個。#ふるさと納税 #トイレットペーパー pic.twitter.com/WSIwpfodzX
ふるさと納税で届いた大量の日用品。絶対に得する不思議な制度。
— こびと株.com (@kobito_kabu) 2019年2月2日
【失ったもの】
2,000円
【得たもの】
トイレットペーパー(8ロール×8箱)
洗剤(1kg×8箱)
ティッシュ(5箱×12セット)
ハンドソープ(8本)
楽天ポイント約10,000ポイント pic.twitter.com/h5Ie8v5eBZ
ふるさと納税でたくさんトイレットペーパーが届いたらしく、帰ったら階段がこんな事なってた。 pic.twitter.com/flwJXM6nQl
— 牧野辰也 (@LilY_Makino) 2017年11月18日
そんなことよりふるさと納税で一人暮らしだけどトイレットペーパー100個ってどう?
— ねむ (@ofutoondaisuki) 2017年12月18日
ふるさと納税、トイレットペーパー108ロールって地味にいいな…
— フルーツ🍈梵字 (@kotatsunokami) 2018年12月22日
10000円でトイレットペーパー100個もらえるものにふるさと納税しました!😊どんな質感のトレパがくるか不安ですが😂届くのはまだまだ先みたいです❣️🤣笑
— たらまよ (@tara_mayonnaise) 2019年5月10日
ふるさと納税
— Kiri (@askkirikiri) 2018年1月14日
食べ物飽きたのでティッシュやらトイレットペーパーやら頼んでる pic.twitter.com/lIYEHwV6xZ
ふるさと納税のトイレットペーパーが来た。
— yosshi (@1250Bluesky) 2019年6月5日
流石に96ロールとなると、大量。
エリエールなんて、まず使わないし、何だか良い香がする🤣 pic.twitter.com/xDosBlMbv1
昨晩、何とか0のつく日、そして改悪される5月中に今年分のふるさと納税を楽天ふるさと納税で購入。家に置ける場所があるのか?という量のトイレットペーパーなどが届く予定。笑
— 公務員投資家きいさん (@YtdnmTOrST3GiAS) 2019年5月30日
以下提供休止返礼品です
エリエールトイレットティシュー72ロール H268 寄付金額8,000円
大阪府泉佐野市のふるさと納税の返礼品で人気を集めているのが、こちらの「エリエール」のトイレットペーパー72ロールです。柔らかい素材のトイレットペーパーになっており、お尻を優しく拭くことができます。
柔軟剤が入っていて、ほのかに香るいい香りもありがたいですね!トイレに置くことで嫌な匂いもかき消してくれます。「エリエール」はお尻を拭くだけのただのトイレットペーパーとは違う商品なのです。
こちらが72ロールということで、自宅にストックで置いときたい方に最適です。72ロールあればかなりの期間トイレットペーパーを買う必要がありませんね!「トイレットペーパーをいちいちスーパーで買うのが面倒」だという方は、是非ふるさと納税でゲットしてください。
トイレットペーパー×40個 クリネックス システィ(ダブル)〈リラックスブルー・無香タイプ〉 寄附金額:18,000円
クリネックスシスティのトイレットペーパーになります。長さは40メートルで個数は40個。大容量になっているので、「まとめて自宅にトイレットペーパーをストックしておきたい」という方におすすめですね。
色は白ではなく青っぽい色になっています。また、紙に花柄がプリントされているという点も人気を集めている理由の一つです。無香タイプなのでトイレの芳香剤と混ざって嫌な匂いになるということもありませんね。
パルプ100%なので、肌へ優しくトイレットペーパーを使うことができます。何度も使うものだからこそ、しっかり素材にはこだわりたいですよね?是非この機会にふるさと納税を行って、返礼品として品質の良いトイレットペーパーを手に入れてください。
トイレットペーパー×40個 クリネックス ソフティ(ダブル)〈ペールピンク・無香タイプ〉 寄附金額:18,000円
こちらのトイレットペーパーは、お肌に優しい高品質タイプのトイレットペーパーです。長さはたっぷり使える40メートル。ダブルタイプなので、吸水性や拭き取りもしっかりできます。ピンクのかわいらしいデザインもいいですね!女性にもおすすめのトイレットペーパーになっています。
とにかく柔らかい素材になっており、何度拭いてもお尻が痛くなるということもありません。お尻というのはデリケートな部分だからこそ、トイレットペーパーにはこだわりたいですよね?
ふるさと納税の返礼品では、こういった生活必需品というのは人気を集めているジャンルです。まとめてストックできるのがいいですよね!是非この機会に生活必需品をまとめてゲットしてみてください。
リサイクル推進宣言都市おごおり オリジナルトイレットペーパー 『たなばたロール』【48ロール入り】寄付金額:15,000円
トイレットペーパーは、誰でも使う日用品の一つです。特に、家族が多いご家庭では、使用量も多くなることでしょう。こちらは、トイレットペーパーがたっぷり入っているセットです。シングルタイプが、48ロール入っていますので、家族が多い方にもぴったりです。また、トイレットペーパーを、ストックしておきたい方も多いかもしれません。小さなお子さんがいる方や忙しい方などは、一度に多数購入しておきたいとお考えの方も多いのではないでしょうか?そんな方にもおすすめのセットです。
一般的に、トイレットペーパーは100メートル以下のものが多いのですが、こちらはなんと150メートル!長持ちしますので、トイレットペーパーを交換する手間も減らすことができて便利です。
まとめ
トイレットペーパーなど日用品に関してはいくらあっても困りません。人が排せつをしなくなることはないからです。
なので、何にふるさと納税しようか迷ったら、トイレットペーパーを選ぶのはおすすめです。もらいすぎたらパートナーや実家に送っても喜ばれますよw
関連するまとめ

「1年経っても使い切れない…」嬉しい悲鳴続出!ティッシュをふるさと納税でもらっちゃお…
ふるさと納税で、ティッシュ(ティシュー)がもらえるという実しやかな情報を得ました。特派員は、早速現場へ駆けつ…
ハイボール田中 / 13807 view

【10選】ふるさと納税でもらえるおすすめの洗剤
ふるさと納税の返礼品にも、洗濯洗剤がたくさん用意されています。中には、たっぷり入っているものもありますので、…
ふるさと納税専業 / 1294 view

ふるさと納税でもらえるおすすめの爪切り返礼品
良い爪切り使ったことありますか?ドラッグストアや100均の安いのと比べるともう別のジャンルなんじゃないかくら…
ふるさと納税アノニマス / 1661 view

ふるさと納税でおすすめの腕時計はこれ!セイコー・シチズン・Apple Watch
ビジネス用のものからスポーツ・カジュアルウォッチ、腕時計スタンドまで幅広く集めました! 特におすすめは、SE…
ふるさと納税マニア / 7254 view
関連するキーワード

某保険会社勤務。ふるさと納税自分でも行なうし、お客さんにもすすめたりしています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング